Dr.宮田
見える部分であれば、仮の歯のようなものを入れたりして、見た目も改善していく場合もあります。奥歯の場合は、そこの歯がないとものが噛めない状態であれば一時的に入れ歯を使ったり、仮の歯を使ったりする場合もあります。
ケースバイケースなので担当医と相談してきます。
Dr.中嶋
基本的に入院の必要はありません。
Dr.杉山
手術をしている間は麻酔をしますので痛みはないです。
手術後に関しても、痛みを感じることはとても少ないですが、腫れる方も10人に2、3人はいらっしゃいます。
それはインプラントを入れた本数にもよるのでなんとも言えないのですし、同じ方でも右側は腫れたけど左側は腫れなかったなど、その日の体調に左右される場合もあります。
Dr.角
基本的には通常通りの生活ができます。歯茎を切ったりもしますので、血のめぐりが良くなるようなお酒を飲んだりなどは避けていただいていますが、日常生活や仕事もできます。
Dr.宮田
チタンは比較的金属アレルギーがないと言われている材質なのですが、上に被せるものが場合によってはそのアレルギーに当てはまる金属を使う場合があります。
ただ、そういった材質でないものも用意できるので基本的には可能です。
Dr.日坂
最大のメリットは他の歯に力や負担をかけることなく治療ができるので、インプラントをすることによって他の歯の寿命を延ばしてあげられることが最大のメリットです。
あとはなんでも気にせずに、他の歯と同じように噛めることもメリットです。
Dr.宮田
予約優先で診療を行っておりますので、場合によっては少しお待たせしてしまうこともあります。
ただ、お越しいただいた際に時間が少ないのでちゃんとした治療をしないといったことはありませんので、ご安心ください。
Dr.中嶋
当院では麻酔をするときには塗り薬の麻酔も使用します。
そのため、注射を打つ際の痛みを出来るだけ軽減することが出来ます。痛みが少ない・痛みを感じにくい状態で治療を進めていくように心がけています。
Dr.日坂
当院では患者さんに治療の流れや必要性をしっかり伝えて治療をします。
歯を抜くことになってしまったとしても、”なぜ残せないのか”、”なぜ抜かなければいけないのか”をご理解・納得いただいてから歯を抜きますので、わけのわからないままで気づいたら歯を抜くことになっていた、ということはありません。
Dr.宮田
はい、治療部屋にお子さんが座って待っていられるイスもございます。
またベビーカーも一緒に入れる個室もございますのでご安心ください。